2017年10月5日 星期四

有關「という」的修飾性用法


出處 :王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室
https://www.facebook.com/chiuyangteacher/?hc_ref=ARQ33mPHxQlIoUyNHRL9BJMe5SGp7QubIRrx_3kdeCDykNOcWGBRkhGMuYSMK8MjEF4&fref=nf


網路上有朋友詢問「という」的用法。
影片http://www.youtube.com/watch?v=T8MQTUGUux0當中,在1:58 -2:06的地方說了這句「そうですね、あえてないという、誰もがこう期待することをね、まず裏切るというところからね、入ってみようかなとは思ったんですけど。」
這邊的「という」不太能掌握它的意思,請問這是什麼用法?
在日文的口語當中,我們經常可以聽到在長句當中有時會夾雜著「という」的出現,這個「という」到底是代表什麼意思呢?其實,「という」在日文的長句當中,主要的功能是用來表示內容的說明,當作修飾名詞的一個功能語。通常它會以「句子+という+名詞」的形式來表示該名詞的內容、性質、特徵等等。「という」翻譯成中文,就相當於「這樣一個…」「這樣的…」等等的意思。雖然常用,但要特別注意如果用得太多太頻繁,會給人一種囉嗦、不確定的感覺,所以適度地用用就好,千萬不要濫用。
回到上面影片中的句子,它的內容是在介紹某位男星的寫真集。記者問男星你在寫真集當中為什麼沒有露出肌肉,男星就做出了上述的回答。
我們先把句中「という」前面修飾的部分用<>把它括起來看看。
「そうですね、<あえてない>という、<誰もがこう期待することをね、まず裏切る>という【ところ】からね、入ってみようかなとは思ったんですけど。」
這句話當中,用了兩個「という(這樣的)」來修飾「ところ(地方)」,第一個「という」的部分是<あえてない(故意沒有(露肌肉))>,第二個「という」的部分是<誰もがこう期待することをね、まず裏切る(首先就是要違背大家都會如此的期待)>。了解句子的構造後再來看翻譯,「嗯,該怎麼說呢,我是想說要從<故意沒有(露肌肉)>,從<違背大家都希望我做的事>的這樣一個【地方(角度)】去試著切入我的(寫真集的)主題。」
順便把「という」的用法整理一下。
(1)表示語言訊息、傳聞的用法。某人說…。聽說…。據說…。
彼は行かないというと思います。我想他會說他不要去。
陳さんは会社をやめたいというのだ。陳先生說他想辭掉工作。
このあたりは昔は海だったという。據說這一帶從前都是海。
今回の台風で五千万円の農業被害が出たという。聽說這次颱風的農業損害有五千萬日圓。
(2)表示稱謂、名稱的用法。叫做…。稱為…。
きのう田中さんという人から電話がありましたよ。昨天有一個叫做田中先生的人打電話來喔。
この花は何といいますか。這種花叫做什麼名字呢?
私は上野といいます。我叫上野。
椎名林檎という女の歌手を知っていますか。你知道一個叫做椎名林檎的女歌手嗎?
(3)以「NというN」的形式表示①強調,②全部、沒有例外、所有的…。
今日という今日は許さない。今天我絕對不饒你了。
今度という今度は絶対に合格してやる。這一次我一定要(把你)考上。
辞書という辞書を調べたが、「は」と「が」の使い方はやはり分からない。我查遍了所有的辭典,「は」跟「が」用法還是不懂。
東京中の本屋さんという本屋さんを回ってみたが、その本はなかった。我找遍了全東京的所有書店,還是找不到那本書。
道路という道路は車であふれている。所有的道路都塞滿了車。
(4)以「N1というN2」或「SというN」來表示對後項的名詞加以修飾或說明該名詞的性質、特徵、屬性或類型等等。N1這樣一個N2。內容是S的這樣一個N。
「という」可以翻譯成「這樣的」、「這樣一種的」或「的」。
<日本語教師>という仕事は大変な仕事だ。日語教師這樣的工作是很辛苦的工作。
 <高齢少子化>という問題はますます深刻になっている。高齡少子化這個問題愈來愈嚴重了。
<父>という立場から息子のやったことを謝らなければいけないのです。從父親這個立場出發,我必須為我兒子所做的事道歉。
 <日本語ができないと日本では働けない>という事実を思い知らされました。我終於深刻體會到不會日語是無法在日本工作的這個事實了。
<彼女の到着が一日遅れる>という連絡が入った。有連絡進來說她將會晚到一天。
この会社には<残業をしてはいけない>という規則がある。這間公司有一個不可以加班的規定。
牛乳を飲めば身長が伸びるという話を聞いたことがありますか。你有聽過喝牛奶就會長高這個說法嗎?
<補充>
「という」經常用來修飾名詞,替名詞的內容做出說明與註解。但是,並不是所有的名詞都可以任意地使用「という」來加以修飾的,它在使用上是有所限制的。
(1)在表示「意見、見方、解釈、うわさ、考え、訴え、命令、言葉、評判、規則、記事、情報、事件」等有關發言及思考等名詞內容時,應該要使用「という」。
多額の現金を持ち歩くなという注意があった。
(有人提醒我們不要帶著大量的現金到處走)
彼女の到着が一日遅れるという連絡が入った。
(有連絡進來說她將會晚一天到)
マリアさんが国に帰るといううわさを聞いた。
(我聽說了瑪麗亞小姐要回國的傳聞)
(2)在表示「音、痛み、におい、味、姿、絵、写真」等有關感覺及知覺等名詞內容時,一般不使用「という」。
子どもが廊下を走り回る音が聞こえた。
(聽到了小孩子在走廊上跑來跑去的聲音)
魚を焼くにおいがしてきた。
(慢慢地傳來了烤魚的味道)
(3)在表示「仕事、経験、事件、事故、特徴、性格、事実、夢、気持ち、記憶」等名詞內容時,可使用「という」也可不使用「という」。
留学生が銃で撃たれた(という)事件があった。
(發生了一件留學生被槍擊的事件)
宝くじで百万当たった(という)夢を見た。
(我做了一個彩券中了一百萬的夢)

沒有留言:

張貼留言