<希望助動詞的「たい」跟「たがる」>
出處:王秋陽老師
希望助動詞的「たい」跟「たがる」在使用上要特別注意人稱上的限制,以下來整理歸納看看在人稱的限制上要如何使用這兩個助動詞。
1.V+たい→內心希望實現動作,想要…
原則就是斷定句時,只能使用在第一人稱。
換句話說,你只能說我想吃糖,而不能說你想吃糖或他想吃糖。
①「たい」在斷定句時只能用於第一人稱
わたしは飴を食べたい。(○)我想吃糖果。
あなたは飴を食べたい。(×)
彼は飴を食べたい。(×)
但如果是非斷定句,就可使用於二三人稱。在連體修飾或假定、推測等用法時,二三人稱都可使用。在使用間接語氣如ようだ、そうだ、らしい、のだ等等時,只能用於第三人稱。
②連體修飾或假定、推測等用法時,二三人稱都可使用「たい」。
あなたが行きたければ私も行く。如果你想去那我也去。
彼が行きたければ私も行く。如果他想去那我也去。
あなたが食べたいものなら、私も食べたいです。如果是你想吃的東西,那我也想吃。
彼が食べたいものなら、私も食べたいです。如果是他想吃的東西,那我也想吃。
あなたも行きたいでしょう。你也想去吧。
彼も行きたいでしょう。他也想去吧。
③使用間接語氣如ようだ、そうだ、らしい、のだ等等時,「たい」只能用於第三人稱。
彼はアメリカへ行きたいようだ。他好像想去美國。
陳さんは会社をやめたいそうだ。聽說陳先生想要辭掉公司的工作。
先生は本を出したいらしい。老師好像想出書。
あの人は早く国へ帰りたいのだ。他是想要早點回國的。
而「たい」用在疑問句時基本上只能用在第二人稱。
④「たい」用在疑問句時只能用在第二人稱
わたしはりんごを食べたいですか。(×)
あなたはりんごを食べたいですか。(○)你想吃蘋果嗎?
彼はりんごを食べたいですか。(×)
2.V+たがる 外表看起來有想實行動作的樣子,可以察覺到他人想要進行的動作,想要…
「たがる」首先要分成「V+たがる」跟「V+たがっている」兩個部分來看。
在斷定句時,「たがっている」只能用在第三人稱,「たがる」則可用於二三人稱。
「たがっている」表示的是第三者現在正處於想要的進行動作的狀態當中,而「たがる」則是表示他人經常會變成想要動作的情境當中,或是表示在某個情境之下大家都會想要進行動作的意思。
⑤「たがっている」表示第三者正處於想要的進行動作的狀態當中,在斷定句時只能用於第三人稱。
わたしはりんごを食べたがっています。(×)
あなたはりんごを食べたがっています。(×)
彼はりんごを食べたがっています。(○)他想要吃蘋果。
PS:否定形用「たがらない」
彼はりんごを食べたがらない。他不想吃蘋果。
⑥「たがる」表示他人經常會想要動作或大家都會想要動作的意思,在斷定句時一般用於第三人稱。
うちの子は漫画ばかりを読みたがる。我家小孩老是想看漫畫。
あの人は何かにつけ流行を追いたがる。他動不動就想追求流行。
夏になると、みんな海水浴に行きたがる。一到夏天,大家都會想去海邊游泳。
「たがる」「たがっている」一般是用於他人的動作,如果是間接的語氣或連體修飾可用於第二人稱,而如果是條件句、複句或是表示回憶的過去式中也可用於第一人稱的自己的動作上。但這種用法比較不常用,通常以上這些句子還是以「たい」用法比較常見。在使用區別上,「たがる」「たがっている」帶有「表現出想要動作的行為舉止出來」的涵義在內,因此當自己認為別人了解我的想法或是我們觀察到別人的想要動作的行為舉止時,就會用「たがる」跟「たがっている」來表現。
⑦在條件句間、複句、連體修飾或過去式等的用法時,「たがる」「たがっている」可用於一二人稱。
君はすぐに他人のことを知りたがるね。你動不動就會想知道別人的事耶。
君は会社をやめたがっていたね。你有想辭去工作的想法,對吧?
君が食べたがっていたから、僕は買ってきたよ。因為你想吃,所以我才買來的。
君が会社をやめたがっていることはもうみんな知っているよ。你想辭去工作的事大家都知道了啦。
私が行きたがれば、子供も行きたがるでしょう。如果我表現出想去的樣子,那麼小孩子也會想去吧。
私がいくら食べたがっても,何も食べさせてもらえなかった。就算我多麼地想吃,他們都還是不讓我吃到任何東西。
子どものころ、私は人の食べているものを食べたがった。小時候,我總是想吃別人正在吃的東西。
私が行きたがっているのに、あなたは知らん顔をしているね。我明明就表現出想去的樣子,但你卻裝作不知道啊。
兄は私が行きたがっている場所に連れて行ってくれると言いました。哥哥說他會帶我去我想去的地方。
<PS:以上的句子通常還是比較會以「たい」來做表現>
沒有留言:
張貼留言