https://www.facebook.com/chiuyangteacher/?rc=p
受人照顧的日文說法是「お世話になる」。但如果要強調受到他人很多照顧時,最常加上的副詞是「大変(たいへん)」跟「いろいろ」。
大変お世話になりました。
いろいろ(と)お世話になりました。
いろいろ(と)お世話になりました。
看到有同學寫「たくさんのお世話になりました」或是「いろいろなお世話になりました」,感覺雖然沒有錯,但是卻好像不是正式的用法。
譬如我們開頭加上一個很正式的用語「その節(せつ)は」(那時候),就可以清楚地看出不正式的感覺了。
その節は大変お世話になりました。<很正式的用法,一點問題也沒有>
その節はいろいろ(と)お世話になりました。<雖然感覺氣勢弱了一點,但這樣用也沒錯>
その節はいろいろなお世話になりました。<應該沒有人這樣用的吧,感覺怪怪的>
その節はたくさんのお世話になりました。<這種說法也是說不出來的怪>
その節はいろいろ(と)お世話になりました。<雖然感覺氣勢弱了一點,但這樣用也沒錯>
その節はいろいろなお世話になりました。<應該沒有人這樣用的吧,感覺怪怪的>
その節はたくさんのお世話になりました。<這種說法也是說不出來的怪>
最中規中矩的說法
大変お世話になりました。
いろいろとお世話になりました。
大変お世話になりました。
いろいろとお世話になりました。
輕鬆親切的說法
いっぱいお世話になりました。
たくさんお世話になりました。
いっぱいお世話になりました。
たくさんお世話になりました。
不能說錯但較少使用的說法
いろいろなお世話になりました。
たくさんのお世話になりました。
いろいろなお世話になりました。
たくさんのお世話になりました。
<改考卷之發發牢騷篇其二>
公司大家都知道是「会社(かいしゃ)」,但是公司如果前面有加字變成貿易公司、保險公司、證券公司、投資公司、股份有限公司、上市公司、船公司、子公司等等時,這時的公司因為是複合名詞所以後接的名詞就會變成了濁音的「会社(がいしゃ)」。這在音韻學上叫做「連濁」現象,但看看考卷,好像寫「会社(がいしゃ)」的同學並不多。
貿易会社(ぼうえきがいしゃ)
保険会社(ほけんがいしゃ)
証券会社(しょうけんがいしゃ)
投資会社(とうしがいしゃ)
株式会社(かぶしきがいしゃ)
上場会社(じょうじょうがいしゃ)
船会社(ふながいしゃ)
子会社(こがいしゃ)
保険会社(ほけんがいしゃ)
証券会社(しょうけんがいしゃ)
投資会社(とうしがいしゃ)
株式会社(かぶしきがいしゃ)
上場会社(じょうじょうがいしゃ)
船会社(ふながいしゃ)
子会社(こがいしゃ)
請記得,複合名詞時「~会社」要讀做「~がいしゃ」。
<改考卷之發發牢騷篇其三>
拉麵店好好地寫成「ラーメン屋(や)」不就好了嗎?頂多想要增加一點親切的感覺再多加個「さん」,變成「ラーメン屋さん」。你看,這樣多好。
好吧,寫成「ラーメン店(てん)」也是可以啦,雖然稍嫌正式了一點,不過還算可以接受。
到了「ラーメンの店(みせ)」,就漸漸快超過我可以容忍的範圍了,這也太口語一點了吧,不過算了,還算在好球帶。
到了「ラーメンの店(みせ)」,就漸漸快超過我可以容忍的範圍了,這也太口語一點了吧,不過算了,還算在好球帶。
接著,好多同學都寫成「ラーメ屋」「ラメー屋」,這到底是怎麼回事?還有寫成「ラメン店(でん)」「ランメンの店」的同學,這也太超過了吧。(激憤中)
最後看到「烏冬店(うどんでん)」的時候,我終於爆發了。我已經搞不清楚這家店到底是在賣什麼的了。(沮喪、灰心、挫折)
<改考卷之發發牢騷篇其四>
再來這個就有點難度了,因為牽涉到動詞與助詞。
題目是「在運動場集合」。
首先是動詞該用「集まる」還是「集める」的問題?看到部分同學選擇的是「集める」,我就知道「自動詞」跟「他動詞」這個部分還是有人沒搞懂。
「集める」講的是有人去做「把人集合起來」的動作,這可能需要一個一個打電話去把他們叫來。然而,「在運動場集合」是一個大家要「自動自發地集合到運動場上」去的動作,並不是要把人一個一個集合起來的意思,因此這裡不會用他動詞「集める」。
「在運動場集合」的動詞必須用自動詞「集まる」。
到這邊大概已經陣亡了一部分。
再來是助詞的問題。到底要選擇「で」還是「に」呢?
填充題的部分,動詞使用的是「集まっています」,這表示集合動作已經完成,現在是已經集合好的一個狀態。已經集合好在運動場上的狀態,最好是用「に」來表現。因為「に」可以表示狀態存在的地點,也就是存在點。
学校の運動場<に>大勢の人が集まっています。
這裡用「で」感覺就怪怪的。
這裡用「で」感覺就怪怪的。
「で」表示的是在一個場所空間中動作的感覺。因此,如果說「運動場で集まる」,感覺有可能是在運動場上做排隊集合的動作,一般較少使用。在運動場集合應該還是從各處移動到運動場上集合的感覺,他有一個移動的到達點,所以應該使用「に」會最適當。
在學校的運動場集合之後,坐上了大型的觀光巴士。
学校の運動場<に>集まってから、大型のバスに乗りました。
学校の運動場<で>集まってから、大型のバスに乗りました。
這裏原則上還是用「に」比較好,但用「で」也不能說是錯誤。
学校の運動場<に>集まってから、大型のバスに乗りました。
学校の運動場<で>集まってから、大型のバスに乗りました。
這裏原則上還是用「に」比較好,但用「で」也不能說是錯誤。
這些,其實在課堂上都有說明過,但真正要融會貫通,實在是不太容易。
問:老師你好 我想請教羨ましい的用法
意思有分別嗎?
剛剛看日本網站 大部分文章都是他人のことが羨ましいと思う但看到有一個網站用的是他人を羨ましいと思う
想請問老師 謝謝
答:在語法上形容詞可分為屬性形容詞跟感情形容詞。
像是「大きい」「小さい」「高い」「低い」「遠い」「近い」等等這種表示事物性質的形容詞就是屬性形容詞,而「好き」「嫌い」「悲しい」「楽しい」「つらい」「ほしい」「Vたい」等等,就是感情形容詞的用法。
屬性形容詞使用「が」時,表示主語,也就是擁有該性質的主體。
目がおおきい。眼睛很大。
手が小さい。手很小。
背が高い。個子很高。
声が低い。聲音很低沉。
而感情形容詞使用「が」時,則表示受詞,也就是感情的對象,對某一人事物產生某種感情。
バナナが好きだ。喜歡香蕉。
刺身が嫌いだ。討厭生魚片。
友人の死が悲しい。對朋友的死覺得很難過。
旅行が楽しい。覺得旅行很快樂。
因此,基本上要表示感情形容詞的對象必須使用「が」,「羨ましい」屬於感情形容詞,自當也該這麼使用。而且感情形容詞單獨使用時,主詞必須是第一人稱。
他人が羨ましい。羨慕別人。(我很羨慕別人)
他人が羨ましい時。羨慕別人的時候。
他人が羨ましい感情。羨慕別人的這種情感。
以上這些用法基本上只能使用「が」,而不能使用「を」。
但是如果句子變成長句而使用「~が羨ましいと思う」的時候,為了避免分不清到底是主詞還是受詞的困擾,這是經常就會使用「を」以「~を羨ましいと思う」的型態來表現。
こういった他人「を」羨ましいと思う状況にならないようにさらに上を目指していきます。我會盡量做到不要去羨慕他人,而更加地努力地奮發向上。
像上面這一句中的「を」,原本應該是「が」,但是因為句子較長,因此「が」的部分很容易就被「を」取代。
當然,在長句當中還是會有使用「が」的用法。
他人が羨ましいと思う気持ちがなければ、何かに対して目標を持ったり向上心を持ったりすることも無くなってしまうかもしれません。如果我們沒有羨慕他人的心情,那麼也許我們就不會對事物擁有目標或擁有上進心。
總而言之,「他人が羨ましいと思う」跟「他人を羨ましいと思う」在意思上沒有什麼區別,只不過在實用上,「を」的用法會比「が」還要多。
沒有留言:
張貼留言