2017年6月28日 星期三

「と」的用法初探


出處 :王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室
https://www.facebook.com/chiuyangteacher/?hc_ref=ARQ33mPHxQlIoUyNHRL9BJMe5SGp7QubIRrx_3kdeCDykNOcWGBRkhGMuYSMK8MjEF4&fref=nf


「と」的用法初探
Q:請問老師以下三句日文的差異。
1.窓を開けると、蝶が飛び込んできました。
2.窓を開けると、飛び下りました。
3.窓を開けると、富士山が見えました。
裡面我只知道3是屬於「發現」。
A:「と」的典型用法是條件句的用法,也就是當前項成立時,後項必定立即成立。這種用法是屬於恆常性、常理性、規律性、準則性或反覆性的。換句話說,從大自然的規律、不變的真理一直到生理現象、習慣性動作,都可以用「と」來表達。
(1)自然現象、生理現象、準則、定律
春になると、花が咲く。一到春天,花就會開。
秋になると、木の葉が赤くなる。一到秋天,樹葉就會變紅。
夏になると、ビールが飲みたくなる。一到夏天,就想喝啤酒。
お腹がいっぱいになると、眠くなる。肚子一吃飽,就會想睡覺。
コーヒーを飲むと、眠くなくなります。咖啡一喝,就不會想睡覺。
年を取ると、記憶力が悪くなる。一上了年紀,記憶力就會變差。
シャワーを浴びると、疲れが取れます。一淋浴,疲勞就會消除。
酸素と水素が結合すると、水になる。氧氣跟氫氣一結合就會變成水。
水は100度になると、沸騰する。水一到達100度就會沸騰。
10を5で割ると、2になる。10除以5等於2。
(2)習慣動作、反覆動作
毎朝起きると、紅茶を一杯飲みます。每天早上只要一起床,我就會喝一杯紅茶。
彼はお金があると、競馬に行く。他只要一有錢,就會去賽馬。
兄は休日になると、いつも映画を見に行く。我哥哥只要一到假日,就都會去看電影。
隣の犬は私の顔を見ると、必ず吠える。隔壁的狗只要一看到我的臉,就一定會叫。
本を読んでいると、つい時間を忘れてしまいます。我只要一讀書,就會不小心忘記時間。
疲れていると、何もしたくなくなります。我只要一感覺疲累,就會什麼都不想做。
以上的(1)自然現象等的句子,一定都是辭書形(動詞原形)結尾,而(2)的習慣動作除了可使用辭書形之外,還可以使用過去式的た形。用た形時表示的是過去的習慣動作。
兄は休日になると、いつも映画を見に行く。我哥哥只要一到假日,就都會去看電影。
兄はむかし休日になると、いつも映画を見に行った。我哥哥從前只要一到假日,就都會去看電影。
另外,要注意的是這種用「と」表示恆常條件的句子假定性薄弱,一般強調的是條件成立的必然性。所以,經常會用在說明機械的使用方法與順序、規則等等屬於定律、規矩、原理、原則的事項。說明路怎麼走,也是屬於這種用法。
このボタンを押すと、ドアが開く。按下這個按鈕,門就會自動打開。
メールを出すと、すぐ返事が来る。我一發郵件給他,他立刻就會回信。
あの信号を右に曲がると、郵便局がある。那個紅綠燈往右轉,就會有郵局。
あなたが行くと、みんなが喜びますよ。如果你去的話,大家都會很高興的。
平日だと、映画館は空いている。如果是平日的話,電影院人很少。
学生だと、1000円で映画が見られます。如果是學生,花1000圓就可以看電影。
雨が降ると、試合は中止になります。如果下雨的話,比賽就會停止。
ここに車を止めると、駐車違反になります。如果在這裡停車的話,就會違反停車的交通規則。
另外,「と」的條件句還特別含有告知、警告或是困難、困擾的語氣在內。
早く帰らないと、お母さんに怒られるよ。如果你不早點回去,會被媽媽罵喔。
テレビばかり見ていると、目が悪くなるよ。如果你老是在看電視,眼睛會變不好喔。
ここで寝ると、風邪を引きますよ。你在這裡睡覺的話,會感冒喔。
しっかり勉強しないと、卒業できないよ。你不好好讀書的話,會無法畢業喔。
チケットがないと、会場に入れません。沒有票是沒辦法入場的。
お金がないと、困る。沒有錢的話是很傷腦筋的。
以上就是使用「と」的條件句的標準用法,而使用「と」還需要特別注意的是,後項一般不可使用表示意志、希望、勸誘、命令、請求等表示主觀態度的語氣。
日本に行くと、ラーメンを食べよう。(×)
家に帰ると、ビールを飲みたい。(×)
雨が降ると、洗濯物を部屋の中に取り込んでください。(×)
時間があると、映画を見に行きませんか。(×)
旅行に行くと、このホテルに泊まったほうがいいです。(×)
授業が終わると、教室を掃除しなければなりません。(×)
以上這些句子,因為後項都有表示主觀態度的語氣,所以都是錯誤的句子。
我們初學「と」,大概知道「と」的條件句是屬於恆常性、反覆性的句子即可。但如果學到一定程度,尤其是能開始讀小說之後,我們就會發現,「と」還有另外一個重要的用法。
●「開端」+と、「結果」+た。
這種用法最大的特色就是,後項使用過去式的「た形」。使用「た形」之後,整個句子就變成了一個既定事實。換句換說,「と」的前後項動作屬於時間上的一個先後順序。也就是當前項的動作發生之後,造成了後項的一個動作結果。
音楽が始まると、子供たちが踊りはじめた。音樂一開始,小孩子們就開始跳起舞來。
ドアを開けると、猫が飛び込んできた。我一打開門,結果就有一隻貓跳了進來。
ご飯を食べていると、突然地震が起こりました。我正在吃著飯,結果突然就發生了地震。
お風呂に入っていると、携帯が鳴りました。我正在洗澡,結果手機就響了。
這種前項的動作開端造成後項結果的「と」的用法,結果的部分有時會是一種「發現」,而且這種發現還可能帶有一點意外性。因此,在小說的文章中就經常會使用這種「と」的用法,讓情節感覺緊湊而帶有臨場感。
その犬は私の顔を見ると、すぐ吠えはじめました。那隻狗一看到我的臉,立刻就叫了起來。
ドアを開けると、小さな子供がそこに立っていた。一打開門,就有一個小孩子站在那裡。
部屋に入ると、会議はもう始まっていました。一進房間,我就發現會議已經開始了。
家に帰ると、彼女から手紙が来ていました。一回家,我就發現她寄來了一封信。
病院へ見舞いに行くと、友達はもう退院していた。去醫院探病,結果發現朋友已經出院了。
駅に着くと、友達が迎えに来ていた。我一到車站,就看到朋友已經等著要迎接我了。
另外,「<開端>+と、<結果>+た」的用法,如果前後項的動作者為同一人物時,這種開端造成結果的用法,就會變成同一人物的連續動作的描述。
彼はお酒を飲むと、顔が赤くなった。他一喝酒,立刻就臉紅了。
父はきのう家に帰ると、すぐテレビを付けて野球の試合を見はじめた。昨天我父親一回家,就立刻打開電視開始看棒球比賽。
母は受話器を置くと、めまいがして倒れた。我母親一放下電話聽筒,就立刻暈眩倒地。
彼女はその話を聞くと、すぐに涙が出ました。她一聽到那件事,就立刻流下了眼淚。
看到這裡,我們就可以回頭來檢視一下問題的三個句子。
三句話都可以看成是「<開端>+と、<結果>+た」的用法。
第一句是前項動作發生後,結果引起了後項的結果。由於蝴蝶飛進來有動態畫面的感覺,因此這可以看成是一個偶發的事件。
1.窓を開けると、蝶が飛び込んできました。一打開窗戶,結果就有一隻蝴蝶飛了進來。
而第二句由於前後項為同一動作者,所以這是連續動作的描述。
2.窓を開けると、飛び下りました。他一打開窗戶,就往下跳了下去。
至於第三句則是打開窗戶後,富士山映入眼簾。這裡有發現一項事實的語感,由於這種發現是不可預期的,所以也會帶有意外發現的語感在內。
3.窓を開けると、富士山が見えました。一打開窗戶,(結果)就看見了富士山。

問:
想請問一下そうなんだ這個詞,んだ就是「のだ」這我知道,但是な呢?不能沒有嗎?
答:
な形容詞(形容動詞)、名詞、副詞後接「のだ」「ので」「のに」時,不需要以「な」還接續。
Aな+のだ(ので、のに)

Nな+のだ(ので、のに)
副詞な+のだ(ので、のに)
因此,「そう」的後面一定要有「な」才能接「のだ」。


2017年6月6日 星期二

表示剩餘的「余る」與「残る」


出處 :王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室
https://www.facebook.com/chiuyangteacher/?hc_ref=ARQ33mPHxQlIoUyNHRL9BJMe5SGp7QubIRrx_3kdeCDykNOcWGBRkhGMuYSMK8MjEF4&fref=nf


<表示剩餘的「余る」與「残る」>
有網友問說盤子上菜餚有剩時要用「余る」好還是「残る」好呢?
嗯,這個問題有點難,因為兩個都可以用,但意思有點不太一樣。
「余る」的剩餘有「多出來」的意思,「残る」的剩餘則是沒使用完而「剩下來」的意思。
因此,盤子上菜餚有剩,可以說「おかずが余っている」,也可以說「おかずが残っている」。
但是,「余っている」表示的意思是我菜做太多,吃不完而有剩。而「残っている」則是我沒有把該吃的吃完而有剩的意思。
當我們把剩下的食物拿去送人的時候,它們之間的差別就顯而易見了。我們如果跟別人說「これ余ったから、どうぞもらってください」,那麼意思就是這是多出來食物,聽起來感覺比較正面。而如果我們說「これ残ったから、どうぞもらってください」,就會是這是我們沒吃完吃剩的意思,感覺有點負面。
感覺上,用「余った」會比「残った」還要正面好聽一點,但其實以剩餘的語意來說,兩個都可以用。

2017年6月1日 星期四

終助詞「から」的一些用法


出處 :王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室
https://www.facebook.com/chiuyangteacher/?hc_ref=ARQ33mPHxQlIoUyNHRL9BJMe5SGp7QubIRrx_3kdeCDykNOcWGBRkhGMuYSMK8MjEF4&fref=nf


有關終助詞「から」的一些用法
在初級日語當中,我們都會學到「から」當作接續助詞時,是用來表示因果關係的「原因」跟「理由」。可是,到後來我們卻經常會在日語當中聽到,有些「から」 接在句尾好像都不是單純地表示原因理由,而是用來表達各種不同的語氣。這種接在句尾表達各種語氣的「から」,可以看做是一種終助詞的用法。這種「から」的使用是非常口語的,它的各種語氣整理歸納如下。
(1)表示體恤、安慰的語氣。
ま、いいから、いいから。哎呀,沒關係啦,沒關係啦。
大丈夫、ぼくが貸してあげるから。沒問題,我可以借給你的。
心配しなくていいからね。你不用擔心啦。
(2)表示催促、敦促的語氣。
いいから、早く行きなさい。別管那麼多了,你快去吧。
もう時間がないから、早くしなさい。沒時間了,你快一點。
(3)表示告知、提醒的語氣。
わたしはもう帰るから。我要回去了喔。
後で片付けてきれいにするから。我等一下會整理乾淨的。
あなたは来なくていいから。你可以不用來沒關係。
わたしは後で行くから。我是等一下才會去的。
(4)表示立場、態度或說服對方接受的語氣。
そのくらいならわたしだってできるんだから。那麼一點小事我也會做啊。
ぼくは何もやってないんだからな。我可是什麼都沒做喔。
これ以上待ってもしょうがないからね。再等下去也不是辦法啊。
君なら絶対できるからね。如果是你一定會做得到的啦。
(5)表示警告、威脅的語氣。
もうあとはどうなっても知らないからね。之後變怎樣我都不管了喔。
そんなことをしたら承知しないからね。你如果那樣做我可不會饒你喔。
今回のことはただではすまないからね。這次的事我是不會善罷甘休的。
これ以上近づくと、ここから飛び降りるから。你再靠近一步,我就從這裡跳下去。
(6)表示強烈主張、決心的語氣。
だれが何と言おうとおれはやめないから。不管誰怎麼說,我都不會停止的。
絶対に思い知らせてやるから。我一定會讓你好看的。
成功しないと、おれは帰ってこないから。如果不成功,我是不會回來的。
(7)以倒裝的句法強調原因理由。
そこで待ってて、すぐ来るから。你在那邊等一下,我馬上就來。<感覺有點像告知提醒>
成績がよくないのは、君が勉強しないからだよ。你成績不好,都是因為你不讀書啦。

問:
想請問老師,如果要跟偶像說聲「會一直支持你的」,下面這句ok嗎?-> ずっと応援してるからね
是不是可以算在第6點用法呢

答:
嗯,自言自語還可以,如果當面對偶像用,感覺會有點自大傲慢的感覺...